ネストしたresourcesのform_for
resources :blogs do
resources :pages do
end
end
の場合
form_for([@blog, @page])
[:blog,@page]などとしても新規登録の際はエラーが出ないが、編集時はエラーが出る。
リンク(link_to)にアイコンをつける
<%= link_to "編集", edit_blog_path(blog) %>
リンクにタグを含めたい場合はリンクのラベルを描かずに do-endでリンクに含めたいタグを囲む。
<%= link_to edit_blog_path(blog) do %>
<i class=" fa fa-edit"></i>編集
<% end %>
<%= link_to edit_blog_path(blog) do %>
<i class=" fa fa-edit"></i>編集
<% end %>
Submitボタンの二重登録防止
<%= f.submit data: { disable_with: "送信しています!" } %>
1度ボタンを押すとボタンを押す事ができなくなる。rails-ujsの機能。
テキストエリアでタブ(tab)を入力する
通常の動作では次のinput項目に選択が移ってしまいますが以下のサイトの方法では一通りの環境では良さそうでした。素晴らしいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿